おひげ(ー人ー)

2011年11月26日

きょうは
年下のせんぱいにおひげそりを学びました♪

今まで
患者さんのおひげそりは
電動のひげそりを使用していたのだけど
電動が苦手・・・って方もいらっしゃるので。

今日、本格的に教えてもらいました


お湯で蒸したタオルでおひげ部分を覆って

クリーームをもくもく。


『長い部分はおひげの生えている方向に剃ります』

ふむふむ。


せんぱい:『かみそりでひげそったことありますか??』

か~こ:『ないです・・・・・・・』



ていねいに・・
ていねいに・・・・

見ていて
気持ち良いくらいツルツル☆

患者さんも
気持ちよさそう♪


こんな風に
安心して身を任せてもらえるようになりたいなあ。


そんなことを
改めて感じたデキゴトでした☆


いろいろあるけれど
この職場で働けることに感謝です。

おしごとが
楽しいです☆

でわまた(*^ω^)ノ


同じカテゴリー(◎看護助手さんのきろく)の記事画像
宮崎やら・・鹿児島やら・・よその国やら・・
同じカテゴリー(◎看護助手さんのきろく)の記事
 ぷりっ♪(´∀`)ノ (2012-02-25 22:02)
 大人のお勉強(〃・ω・〃) (2011-12-20 09:33)
 個々の価値観。(・_・) (2011-12-17 00:41)
 ワインがあるで♪( ̄∇ ̄) (2011-12-16 19:25)
 しあわせのかくれんぼ(*^_^*) (2011-12-14 16:35)
 チェンジ(ρ°ω°) (2011-12-08 15:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。