激励☆ぱーーてーー♪

2011年06月08日

こんばんわん(*^ω^*)


先日のお話です♪


産前後休暇に入る看護師さんの
激励パーーテーーiconたるものが開催されました♪

それがなんともアットホーームな感じで
すてきやな~~iconとおもいました。

妊婦さんが主役ということもあるのでしょーか??

モチロン♪
ノンアルコール♪



というのが
お昼休みの時間に
数名の方々が手作りのご馳走を持ち寄って
憩室で・・ぱーーーてーー♪
だったんです。


おそうめんだったり・とり飯おにぎりだったり
ロールケーキだったり・・アイスクリーームだったり♪

たくさんのあたたかなご馳走がならびました
(^▽^)

さ・・・さ・・・さすがに
新人ペーペーのか~こ
その現場を写真に収めさせてください!!!

たったヒトコトが言い出せずに・・・

写真なし(TωT)

そんなこんなで
ご馳走をいただきました♪

みんなで食べるごはんっておいしーー♪
たのしい!!

時間はあっという間に過ぎ
休憩後半の方とチェーーンジ。
(ー▽ー)

食べ過ぎて
動きが・・・(ーー;;)))))))

どこの病棟もこのようなぱーーりーーが催されると
思っていたのですが
まったくしない病棟もあるらしく。

か~こは
この病院・病棟に置かせてもらえ
しあわせやな・・・・・と感じました。


か~こが勤める病院は妊婦さんだったり
産休中の方がとても多いです!!
コレにはとてもびっくりしました!!!


働きながらつわりをのりきり
大きなおなかを抱えて
心身ともに負担のかかる仕事をこなし・・・
出産する。


すごい(==;;;)

本当にすごいなあとおもいます

子どもを妊娠するってだけでも
いろんなことがあるのに・・


ホルモンのバランスが乱れ気分的にムラがあったり
頭痛・・がでても安易にお薬飲めないし。
やたら眠くなったり
逆に夜何度も目が覚めたり
臨月までずーーとつわりの人もいる。

1つの命を育てるって本当に
大変なお仕事なんですよね。



思い返せばか~こ自身も
ちび2が生まれる9日前まで働いてましたが
重たいものを持つことはなかったしなあ・・・
患者さんがいないときは
いすに座っていられたし・・ぃ

今の仕事ではとてもムリです(ーωー;;)

産休に入った看護師さん☆
元気な赤ちゃんを産んでくださいね!!!!!


ココロ温まる
出来事でした♪

では
(*^ω^)ノ””””””




ねむたぃ・・・・・・・・ねよ。



同じカテゴリー(◎看護助手さんのきろく)の記事画像
宮崎やら・・鹿児島やら・・よその国やら・・
同じカテゴリー(◎看護助手さんのきろく)の記事
 ぷりっ♪(´∀`)ノ (2012-02-25 22:02)
 大人のお勉強(〃・ω・〃) (2011-12-20 09:33)
 個々の価値観。(・_・) (2011-12-17 00:41)
 ワインがあるで♪( ̄∇ ̄) (2011-12-16 19:25)
 しあわせのかくれんぼ(*^_^*) (2011-12-14 16:35)
 チェンジ(ρ°ω°) (2011-12-08 15:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。