開眼(ФωФ)

2011年10月08日

深夜に・・

おこんばんわ(ー▽ー)ノ


ブログ放置状態icon・・・でしたか~こです

あはん(ー▽ー;)


すっかり肌寒くなっちゃって・・・・・
まぁまぁ・・・・・・(ー▽ー;;;;)


放置中・・心配してくださり
連絡を下さった方々!!!

本当にありがとうございました!!!!!



さて♪
近況ですが
毎日がんばってまふ♪

モチロン!!

夢活も☆☆

ふとね・・・・
夕方思ったことがあるのですが・・・・

いろんな仕事・職場で息をしていましたが
今の職場がワーースト1位☆・・かも(ーmー)


やめたいとか・・・そういう気持ちは
不思議とないのですが。

夢に向けて
いろんな経験をさせてもらってます。

厳しい環境の中でも
嬉しいこと楽しいこと

達成感・・・日々感じさせてもらってますよ・・・☆

どんな環境の中でも
自分にとってiconプラスiconってあるんですよね!


好きな仕事をさせてるそのために
全力でサポートしてくれる家族。
気まぐれメールに付き合ってくれる友人。
厳しい状況を共に分かち合える
年下だけどすばらしいセンパイ。

周りにはいくらでも
iconプラスパワーの源iconってあるのですよね

それを上手に見つけていくのが
か~こにとっての1つの役割なのだと思います。



そこまでいう??しょーーゆ
はやみゆう


なーーーーんて言葉が
小学生の頃はやりましたが(ぷぷ)
そんなジョーーークをココロでうたって
プゥーーっておかしくなったりもしますが
がんばっちょりまふ♪


さすがに夜8時から寝ていたので
こんな時間に開眼し・・
久々にじゃん公タイムをたのしんででます☆


あたらしぃブログもありぃーの
おなじみのブログもあり-の・・・・
なくなっているブログをありぃぃぃーの。


またか~このペースで
気まぐれ発信したいとおもいます☆
(*^ω^)ノ

さて♪
再びおふとんへGO!!!!!


・・・追伸・・・

今宵はがうつくしゅうございまする。

寒くなると夜空が近くかんじます。


キラキラ☆


でわ
おやすみなさーーーーい
(@^ω^)ノ”””””



同じカテゴリー(◎か~このきろく)の記事画像
コレ♪オススメ(●^o^●)
お尻の青い34歳♪o(^-^)
さらば(^_^)ノ
きょうは( ̄∀ ̄)ニヒ
スキな場所♪(^ω^@)
恋バナにカツサンド(・ω・*)
同じカテゴリー(◎か~このきろく)の記事
 なんとかなっているヨ♪ (2012-03-04 21:43)
 人間だもの…(^w^;) (2012-03-04 07:04)
 只今臨月♪(*゜Д゜) (2012-02-29 20:02)
 コレ♪オススメ(●^o^●) (2012-01-18 20:13)
 【Continue】 (2012-01-15 03:18)
 ようやく♪(ー▽ー@) (2012-01-10 22:09)

この記事へのコメント
お久しぶり~、元気でなにより!
夢活も少しずつ進んでいるんやねー素晴らしい。
ぼちぼちとマイペースでいくのが一番よ。
Posted by あんこ at 2011年10月08日 06:17
お久しぶりです。
お元気そうで何よりです。

ワースト1ですか・・・


ぷぷぷー。


でも、前向きな考え方好きです。
頑張ってくださいね。
Posted by おとみおとみ at 2011年10月08日 06:26
あんこしゃん☆

ごぶさたしちょります!!!!

ブログはお休みしていましたが
元気にしてましたよーーーー♪

ありがとうございますヽ(^▽^)ノ

*夢活*も大変なことも多々ありますが
がんばってます(^ω^)

バランスを大事にしながらこれからも
いきまっすね☆

また、落ち着いたらいっぱい呑みながら
かたりましょ☆
Posted by か〜こか〜こ at 2011年10月08日 20:07
おとみしゃん☆

ごぶさたしてまふ!!!
元気に・・・鞭打たれながら・・(ぷぷ)
一日一日すごしてます(^皿^)

そぅ・・・・
ワーーーーースト1位は本音です(^皿^;;;;)
ココでしかかけませんが(ぷぷぷ!!)

でもね、そんな環境でも
嬉しいことや、元気もらえることがたくさんあるんですよーー

だから、やっていけるんだと思いますが(^^)

か~こはやっぱりこの仕事がすきです☆
スキルアップしていきたいです♪

センパイとして
これからも見守って頂けたら嬉しいです!!!

おねがいしまーーーーす!!!
Posted by か〜こか〜こ at 2011年10月08日 20:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。