スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

しあわせのかくれんぼ(*^_^*)

2011年12月14日

コンタクトレンズ2日目♪

きのうとは
快適さが全く違う(o・д・)ぽかーん

めちゃくちゃ
快適やん♪♪♪


おまけに
今日は髪も結んでおしごとしました。

なんだか
気合い入っていいなあ。

次のお休みには
パーマンかけます
(*^ω^*)


さて♪
きょうは
*のほほんタイム*をいただきました
('-'*)

ナースコールが鳴りお部屋に伺う。
用事を聞いて
患者さんとおはなし。

『か~こさん、ここのベッドに寝て空を見よったら春が来るんかと間違えた(笑)』

患者さんのお部屋は南向きの窓側。

おひさまの光が
ぽかぽか入ってきます♪

ふと
わたしも患者さんの見える空が見たくなって枕元に頭を近づけ、空を見上げました。


水色の空にぽかーんと雲。

ぽかぽかしながら
なんだか
しあわせ時間でした

こんな風に
周りにはたくさんしあわせがあるんですよね
(^-^)

周りにあるしあわせを見つけていけたら
それは
またしあわせなことだな。


↑↑↑
コレ☆
わたしがブログを始めたテーマでした
f(^ー^

原点に
戻ろう♪

初心を忘れないように
(*^ー゜)  


なみだの数(。・ω・。)

2011年12月13日

涙の粒だけ
思いがあるんです


いかに
じぶんが
幸せ・いろんなものをもらっていたのか実感する


ちゃんと自覚しなさいということ。

そういう
時間と余裕を持ちなさいということ。


悩み相談にのってもらったら
少し元気でた

ありがちょん。


  


Posted by か〜こ at 20:25Comments(0)◎か~このきろく

…混合女子…σ(^_^o)

2011年12月13日

きょう
めがねからコンタクトレンズに変えましたo(^^)o



そんなに印象が違うのか…?
雰囲気が全然違うやんと言われました
f(^ー^;


中身は
なんにも変わっていない同じ人間なんですが。

お尻の青い
わたしです


意外に
めがね女子でない事に気がついてもらえて
嬉しかったりした
♪(*^_^*)

次は
あれ?やせた??
って言われるようにがんばるべし。




わたし自身
久しぶりのコンタクトレンズで過ごす時間。


正直
目がめちゃくちゃ疲れました(^。^;)


めがねは経済的だし実際、眼にも優しい。

ただ
ラーメンを食べるときや、入浴介助などはめがねでは不便だったなあ

レンズがぁ…

モクモク。



間違いなく言えることは
眼が悪いわたしにはコンタクトレンズもめがねも大事なアイテムってことですね
(*^_^*)



めがねもコンタクトレンズも
体調や気分に合わせて
お付き合いしていきたいワ♪と思ったのでした


これからも
よろしくなり



ちゃんちゃん♪
  


Posted by か〜こ at 16:24Comments(0)◎か~このきろく

いや…深い意味はないです(ーー;)

2011年12月12日

アクセス数をみたら見たこともない数字が………


?(ーー;)

あっ
タイトル変えました☆

【ひらがな】が好きなので………。


深い意味は
特にありません


明日はおしごと♪

早く
ねよう。


  


Posted by か〜こ at 20:31Comments(2)◎か~このきろく

*我が家事情*

2011年12月12日

理想と現実は違う
(^_^;)
ムリと努力は違う
(^_^;)

じぶんの弱い所を受け入れることも大事。



出来ないときは
出来ないとなるべく早く伝えるべき。


それが
礼儀だとおもった。

わたしは
まだまだ
おしりの青いコドモなり。

(ーー;)


こんな
わたしをママと呼んでくれるチビ達に感謝。
ゴメン。


こんな
わたしでもポイッと見離さないだんなさんに感謝。

気分屋さんで
寂しがり屋の一人好き。


ただの
わがままやん

いや
ただただ
スゴイとおもふ。



ありがとうございます(×_×)

わたしなりに
がんばりまふ。

  


Posted by か〜こ at 18:26Comments(2)◎か~このきろく

きゅうじつ♪(^-^)

2011年12月12日

まるいちにち
いい天気♪





久しぶりの
田ノ浦ビーチにて充電♪

おおいたって
いい所やなー
(*^_^*)
  


Posted by か〜こ at 15:00Comments(0)◎か~このきろく

さくらんぼの紅茶♪(*^^*)

2011年12月12日

昨夜
あまりにも寒かったので
夜はルピシアのさくらんぼティーをのみました
(@^^@)


もともと紅茶は好きだったけれど
その辺のスーパーで売ってる安!!な紅茶ばかりだったのですがf(^ー^;

ちょっと贅沢してみました♪

香りが優しくて
おなかがポカポカ。

カラダを温めるってすごく大事なんだ
(*゜Д゜)と実感。


TANREIもいいけど
ちょっとカラダを考えて今夜から紅茶を飲もう

…それくらい魅力的な優しい味でした
(*^^*)

他に
長期休憩していたウォーキングも開始☆
カラダに優しい
生活を心がけたい気持ちまんまんなか~こでした
(*^^*)


健康おたく目指します
(」゜▽゜)」♪♪

  


Posted by か〜こ at 10:23Comments(0)◎趣味のきろく

ブリうま♪o(^-^)o

2011年12月11日

夕方…
実家よりブリのお刺身と照り焼きが届いた


わーo(^▽^)oーい


コレをおつまみに…♪なんて思っていたけれど
ごはんがススむ君(*゜Д゜)


もりもり食べちゃいました。


今年は
ブリが安くおいしぃらしい
(*゜ω゜)


すばらしい…♪


じつに
すばらしい♪


さあ
ダイエットいつから始めるかな。


(この時点であやしい)


でも
15キロ減目指し
やります♪



チビがおなかにいたとき(臨月)と同じだからな…(ーー;)

なにも
いないはずなのに。


なにか
うまれるの?


いや
ないな。


ただの
*ぜいにくさん*
です(。・ω・。)

  


Posted by か〜こ at 18:43Comments(2)◎か~このきろく

そぅそぅ…色々あったんだ(^^ゞ

2011年12月11日

前記事で
『お暇をいただきます』

をタイトルにあげ最近のわたしの記録を残そうと思っていたのに…


ドラマの印象が強くて
感想文だけで終わっちゃいました
(^^ゞ


わたしは
お暇をいただきます…っていうより
『お時間いただいています』
っていう表現が正しいのだけど。


夜勤務でのこと。


脱サラして看護師になった方から『まだ学校いかないんですか?』と突然聞かれました。

きもちは変わっていませんが、今年は見送ったと話しましたが…

逆にいろいろお話聞きたかったです。
脱サラしてなぜ看護師になろうと思ったのですか?
看護学校のお話など
おしごと中だったからあまり詳しくお話を聞けませんでした


周りには怖いけど…プロ意識を持ったたくさんの先輩方がいます
(^-^)

いろいろと学んでいきたいなと
変わらず思っています


…今
時間をもらっています

いろいろと。


わたしには
とても必要で
大事な時間となりました
(^-^*)

この時間のおかげで一度クールダウンし…考えることができたから



しか~…し
毎日いろんなことがありますよね(**)

売店閉店ガラガラ事件やら

低血糖予防対策会議事件やら…

何回この1年を忘れるんだ?
忘年会お誘い多発事件やら。

ゴメンナサイ事件やら…

めがねお悔やみ事件やら。

大した内容でもないけれど
また
追々…綴っていこうかな
(*^△^*)



  


Posted by か〜こ at 12:33Comments(4)◎か~このきろく

お暇をいただきます( ̄ ̄)

2011年12月11日

家政婦のミタさんがよく言っていますこのフレーズ…

きのう
ようやく溜まっていたミタさんを観ましたが……

すっごぃですね
(×_×)

松嶋菜々子さん…ヤッパリ女優さんだわ
ロボットみたいに無表情なミタさん…
でもちょっとしたキモチをチラリと思わせる技。

さあ…
どぅなるんだろう?
ドラマといえば
密の味も怖すぎ(ーー;)
医療系のドラマはやっぱり好きで
欠かさずみてます


密の味は
ARATAさんもカッコいいし菅野美穂さんもスゴイ☆
菅野美穂さんの無邪気にえがおを見せる可愛い一面だったり
…めちゃ嫌悪感漂わせたり…


最終回を見届けよう
(>ω<)

  


Posted by か〜こ at 09:53Comments(0)◎趣味のきろく

はぴうま♪ケーキ(*^^*)

2011年12月10日

きょうは
めちゃくちゃさむぃー(>_<)


昨日は
夜のオンナバージョンでした

無事終了♪


おしごとの流れが
体にしみこんできたのか意外に動いていた
(^w^)

本日2日目☆
夜のオンナも……
悪くない(*^m^*)


ちょっと
気分低空飛行だったんですが
きのう、温かいコーヒー

はぴうま!なケーキを食べて来ました☆

ハッピーでうまうま♪な穏やかタイム。

甘いものをたべると
まったりしあわせなんですね♪


そんな時間が
わたしの中でモヤモヤしていたものが浄化されました…(^-^*)


視野がひろがった☆
そしたら
前が見えてきた。


よし♪
きょうもがんばるぞー☆
  


Posted by か〜こ at 09:35Comments(0)◎か~このきろく

頭ゴッチン(-.-;)

2011年12月08日

飲みすぎたかった……

いろんな場所で
頭ゴッチン(-.-;)


酔っていても
痛さは分かる。


酔いのさめたあしたは
もっと痛いんだろうな。

自業自得…  


Posted by か〜こ at 20:22Comments(2)◎か~このきろく

クリスマス対策(°0°)

2011年12月08日

か~こがお勤めしている病院は
毎年、クリスマスに向けてのイルミネーションがすごいらしいです☆


今年はまだ飾られていませんが
もうすぐかな?

きのう・きょうと
クリスマスメッセージカードを患者さんも含め
手づくりで作成♪

個性豊かです(*^_^*)


でも
なんとなく寂しい気がする今年の冬。


でも必ず春は来る…
ということで
あしたもがんばろう。

ニガテな冬も
乗り越えなくちゃ。  


Posted by か〜こ at 18:05Comments(0)◎か~このきろく

チェンジ(ρ°ω°)

2011年12月08日

あしたは
早出くんでしたが
用事があり
シフトチェーンジ
(ρ°ω°)


夜のオンナに変身なり(@^ω^@)


あした・あさって…
夜のオンナ…



慣れないおしごとで結構目が回る\(+×+)/


でも
おしごとはやらなきゃ覚えないものですよね

おしごとに限らず☆

まるまるもりもり
がんばります
(@^▽^@)  


早出くん( ̄ ̄)v

2011年12月08日

きょうは雨。

天気予報も
そんなことを言っていたなあ

大当たり☆


一日中
降るんだろうなあ。

好きなだけ
ふりなされ


雨が降ったあとは
空気が澄んで景色もキレイになるしね
(^-^*)


たまには
雨も………


好きではないけど
(-_-)


きょうは
早出くんです


あしたも
早出くんです


あさっては
夜のオンナです


な…なんという
シフト(ーー;)


今月は
ちょっとハードな感じのシフトなり


いっこいっこ
片付けていきませう☆
  


おとうさん(ρ▽;)

2011年12月06日

きょうは
父の月命日。


お墓参りにいってきました


おとうさんの
お骨はここにあるけれど
きっと
おとうさんは大好きだったお家にいるかな。


あの名曲……

わたしのお墓のまえで泣かないでください
…今はここにはいません。
眠ってなんかいません

…って言われてもね


いい思い出しか思い出せなくて
涙もでるってば。


また
来月お花持ってお線香持って行きますから。

いなくても。
(ーー;)



なんにも
親孝行できなくて
悪い娘でごめんね


おとうさん  


Posted by か〜こ at 18:32Comments(0)◎か~このきろく

わたしはそれでいいとおもふ(^-^)

2011年12月06日

休日の朝。

きょうも
いいお天気だなあ
(^-^)


おしごとの日とは
気分が違う

悪い意味ではなくて
すべてが
なんとなくゆっくりしてる感じです
(*´ω`*)


そんな
ゆるい時間を過ごしいるわけですが
なんかみょーに
気持ちわるぃ位
気持ちが落ち着いているんです


………無………


これって
冷たいということ?
大体いつも考えすぎる人間なので
今の自分にちょっと?マーク。


やるべきこと
進むべき時は
案外スムーズに物事が進んでいくもの。

ふしぎと。


タイミングじゃないときは流れに逆らわない方がいい。

その時を
待てばいい。

おのずと答えはみえてくるだろうし。


………

………………


みたいな
余裕ぶちかましている自分が
信じられない(O.O;)(o。o;)

病んでないですよ


信じられないんだけど
悪くない。

逆に…
心地よい。



なんだか
まとまりのない
*きろく*になりましたが

きょうの*きろく*として
残しておこう♪


  


Posted by か〜こ at 09:15Comments(4)◎か~このきろく

,゜.:。+゜冬,゜.:。+゜

2011年12月05日

ニガテな季節。

【冬】


でもね
冬の夜空が好きだったり
くじゅうの光ファンタジーに行ってみたかったり
きらきらするお街にウキウキしたり。


熱い
温泉の魅力に虜になったり。

鍋料理が好きだったり。


ありゃりゃ

苦手ながらも
楽しみ満載ですね


ぶふ。


そんなもんだ♪  


Posted by か〜こ at 18:17Comments(2)◎か~このきろく

おはようございます(^-^)

2011年12月05日

きょうは
早出さんです(^∀^)ノ

もくもく…と
ひとりでおしごとをします(;^_^A


しっかりがんばろう。


みーんな
働いていたら
生きていたら
イヤなこともあるとおもいます。

でもね
時間は流れ
空気も変わるから。
全てが
自分の望む結果は生まれないかもしれません


けれど
自分の中にある
大事な気持ちを大事にしていきたいです

自分が損得なしにすなおに
感じたことを信じています(^-^)

うぬぼれというのかもしれないけど


でわ
いってきます
(^_^)/~  


Posted by か〜こ at 06:33Comments(2)◎か~このきろく

*五行歌*(^^)

2011年12月04日

か~このお勤めする病院には
障害を持ちながらも
パソコンを操作したり
書道をしたり
折り紙を折ったり。。。
絵をかいたり
詩を書いたりしている方がたくさんいます。


おしごとが終わって
患者さんの作品を拝見させていただきました。

どれもすばらしくて。

特にか~こが働く病棟に入院されている方の
作品・詩を読んでいると

胸があつくなりました。


“ことば”で意思疎通が難しい方も多々いらっしゃいますが
こんなことを思っていらっしゃるんだあ。。。と。


【新しいことを
始めるときは
何かを
ぶち壊さなければ
いけないときもある】


そんな内容のものもありました。


この患者さんがどうして
この詩を綴ったのか・・
エピソードが書かれていましたが

なにも変われない自分に気が付いたから。



と。



絶対にそんなことはないと思うんです。


でも
こんな気持ちをことばにする。

その患者さんのなかにある向上心を受け取りました。

か~こは毎日、毎日、、、
忙しいけれど
本当にたくさんの幸せをもらっているんです。

わたし。

もうあと20日もすれば34さい。

看護学生になるには
いろいろ回り道もしたかもしれません。


でも
わたしはすすみます。

今できることを一生懸命お勉強して
ナースになる。


その気持ちは常にココロにおいて
今のおしごともがんばらなくちゃ☆


  


Posted by か〜こ at 20:38Comments(2)◎か~このきろく